日本語用論学会

講演者の紹介

 

第20回大会招聘講師の紹介

 

基調講演

クリストファー・ハート講師(ランカスター大学)

ランカスター大学教授。認知言語学の立場から批判的談話分析を行うという学際的研究分野のリーダー的存在。メタファー理論や実験的手法を駆使し、メディアの問題、社会の問題、イデオロギーの問題に批判的に切り込んでいる。

著書:

Hart, C. (2014). Discourse, Grammar and Ideology: Functional and Cognitive Perspectives. London: Bloomsbury. (談話、文法、イデオロギー)

Hart, Christopher, ed. (2011) Critical discourse studies in context and cognition. Discourse approaches to politics, society and culture (DAPSAC) . John Benjamins. (認知と文脈の中の批判的談話研究)

Hart, C. and P. Cap (eds.) (2014). Contemporary Critical Discourse Studies. London: Bloomsbury. (現代の批判的談話研究)

Hart, Christopher and Dominik Lukeš (eds.) 2007 Cognitive Linguistics in Critical Discourse Analysis: Application and Theory. Newcastle: Cambridge Scholars Publishing.(批判的談話分析における認知言語学-実践と理論-)など多数。

 

基調講演
ジョナサン・カルペパー講師(ランカスター大学)

ランカスター大学教授、専門は語用論・英語学・文体論、シェイクスピア研究。1996年の「インポライトネスの解剖学を目指して」'Towards an anatomy of impoliteness', Journal of Pragmatics, 25 (3)はインポライトネス研究の嚆矢で、今もリーダー的存在。歴史語用論、認知文体論といった領域横断的分野を得意とし、時代的には初期近代英語期が専門。現在は、シェイクスピア・プロジェクトでシェイクスピア等の作品をコーパス・アプローチで分析し、『シェイクスピア言語大事典』を作成中。セミノ(ランカスター大教授・認知文体論、妻)との共著も多い。

 著書:

Culpeper, J., M, Haugh and D. Kádár (eds.) (forthcoming). The Palgrave handbook of (im)politeness. London: Palgrave.((イン)ポライトネス・ハンドブック)

Culpeper, J. and M. Haugh (2014). Pragmatics and the English language. Basingstoke: Palgrave Macmillan. (語用論、英語学)

Culpeper, J. (ed.) (2011). Historical sociopragmatics. Amsterdam: John Benjamins.(歴史社会語用論=歴史言語学+社会言語学+語用論)

Culpeper, J. (2011). Impoliteness: using language to cause offence. Cambridge: Cambridge University Press.(インポライトネス:人を怒らせる言語使用)

Semino, E. and J. Culpeper (eds.) (2002). Cognitive stylistics: language and cognition in text analysis. Amsterdam: John Benjamins.(認知文体論)

Culpeper, J. (2001). Language and characterisation: people in plays and other texts. Harlow: Longman. (言語と登場人物の性格描写)など多数

 

 

 

 

 

TOP